スイート病、成人スチル病、ライター病の組織所見、病院、鑑別診断、治療


スイート病

 [同義語]acute febrile neutrophilic dermatosis 〔Sweet 1964〕

 〔症状〕

 1)中年に発し、やや女子に多い。

 2)前駆症状:1~4週前に発熱〔39℃〕・頭痛・上気道感染症状。

 3)皮疹:大小の暗赤~紫紅色の滲出性紅斑で皮面より隆起して浸潤あり、表面に小水疱・膿疱をしばしばみる。自発痛ないし圧痛あり。漸次拡大、融合傾向を示す。顔・頚・項・前腕・手背に奸発、ときに体幹を侵す。

 4)その他:関節痛・筋痛・口内炎〔アフタ〕・眼症状〔充血・結膜炎・上強膜炎、一過性で視力障害はない〕、血栓性静脈炎・肝脾腫など。

 5)検査所見:白血球増多・好中球増多〔>70%〕・血沈促進一ASLO高値・CRP陽性。

 〔組織所見〕

 真皮上層浮腫、血管・付属器周囲性細胞浸潤〔主として好中球、その他リンパ・好酸球・組織球〕、核崩壊。

 〔病因〕

 細菌〔連鎖球菌〕に対する過敏反応(hypersensitivity)が考えられ、また白血病・MDS (myelodysplastic syndrome)・内臓癌・自己免疫性疾患〔Sjogren症候群・RA・SCLE・潰瘍性大腸炎〕・Behcet病の先行・合併は、種々の抗原に対する過敏反応hypersensitivity reactionという共通の基盤を持つ一連の疾患であることを窺わせる。 Bw54と相関性がみられる。

 〔鑑別診断〕

 多型滲出性紅斑・持続性隆起性紅斑・Behget病・結節性紅斑。

 〔治療〕

 ステロイド剤、 DDS、コルヒチン、 KJ。 hematological malignancy 精査。
      
4。成人スチル病adult Still's disease

 〔同義語〕アレルギー性亜敗血症subsepsis a]lergica、ピスラー・ファンコニ症候群

 〔症状〕

 1)発熱:長期〔数週~数ヵ月に汎る〕間歇的弛張熱〔38℃前後〕で抗生物質に反応しない。

 2)関節痛:主として大関節の2週を超える関節炎症状で100%に出現。手根骨・手根中手関節の非破壊性融合・強直を来すことあり。

 3)皮疹:体幹・四肢・顔にサーモンピンクの紅斑・丘疹・じんま疹が数時間~数日反復し、発熱と平行することが多い[リウマトイド疹]。まれに皮下出血、水疱、膿瘍、廝痒、粘膜疹。以上をtriadとする。

 4)その他:脾腫・リンパ節腫脹一心外膜炎・筋痛、まれに心内膜炎・心膜炎、消化管壊死性血管炎、急性腹症・肝障害〔GOT・GPT・ALP・LDH↑〕、咽頭痛、腎症、体重減少。

 以上が数~10数年にわたって反復。予後は比較的良いが、関節障害が残ることが多い。

 〔検査所見〕血沈亢進・貧血・白血球増多症〔15、000~30、000〕・好中球増多症・核左方移動・自己抗体陰性・リウマトイド因子陰性・lgやや増加・流血中細菌陰性・血清フェリチン増加。

 [病因]Still病〔juvenile rheumatoid arthritis〕の成人型といわれるが、なお不明。各種ウイルス〔風疹・EB・ヘルペス・インフルエンザ〕抗体価上昇がみられるが一定しない。

 〔治療〕ステロイド剤、 NSAID

5。ライター病morbus Reiter [1916]

 ①多発性関節炎様症状〔関節腫脹・疼痛〕、②結膜炎[虹彩炎・角膜炎]、③尿道炎〔または子宮頚部炎〕、④皮疹〔膿疱・手掌足底の限局性角化・紅斑・じんま疹〕、さらに高熱・体重減少・筋萎縮を来し、経過は長い。男性に多い。淋疾との鑑別が必要。第1次世界大戦中堅濠生活の長いドイツ兵士に多発した。欧州に今も多いが日本ではまれ。病因としてPLO (Mycoplasma hominis)・Bedsonia感染;自己免疫説;生体異常反応体質〔HLA B-27〕などが考えられている。強直性関節炎・血清反応陰性RA・関節症性乾癬・淋菌性関節炎などと鑑別。治療は非ステロイド系消炎剤・ステロイド剤・免疫抑制剤などわが国で50~60例報告。